人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Emma Blue


Emma Blue 遠藤まゆです。天然石を使ったアクセサリーを製作しています。
by emma-blue
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

納品しました&お知らせ

納品しました&お知らせ_b0145084_12044046.jpg
2月5日(水),新さっぽろサンピアザ1階「cat's tail」さんに納品して来ました。
ネックレス,イヤリングとピアス,イヤーカフsetの計11点お届けしています。
納品しました&お知らせ_b0145084_12064956.jpg
店内の画像は許可を頂いて撮影しています。
こちらの写真は新作ディスプレイ前の様子です。
いつも綺麗に並べて下さって嬉しいです(*^^*)。
納品しました&お知らせ_b0145084_12094558.jpg
これはcat'sさんがディスプレイ後に撮影して送って下さいました。
春色のネックレス,見やすく展示して下さっています。
納品しました&お知らせ_b0145084_12111471.jpg
イヤーカフは画像のように台紙にセットして透明な袋に入れました。
スタンドに立てて展示して下さったようでとても見やすいです♪

他の作家さん達からも続々と春の新作が集まっていてお店全体がフレッシュな雰囲気。
可愛い作品がいっぱい有りましたよ~!
新さっぽろにお越しの際は是非サンピまでお立ち寄り下さいね。

 * * * * *

そしてお知らせです。

2008年6月からこちらでblogを始めましたが,Instagramと投稿の内容がほぼ同じなので,この投稿をもちましてしばらくお休みしようと思います。
エキサイトブログの前は「Bilog」,その前は「ウェブリブログ」で投稿をしていました。
エキブロに移ってから16年7か月!すごーい。
我ながら良く続けて来たものだと思います。
一番最初の記事から全部残っているようですしblog自体を削除することもありませんので,お時間ございましたら昔の投稿なども暇つぶしに御覧頂けたらと思います。
(最初の投稿見たら作品が懐かし過ぎて震えました笑。でも昔の作品も悪くないな~)
またイベントのお知らせなど有りましたら投稿しようと思います。
今後はInstagramと,お友達の方はFacebookで御覧下さい♪

Instagram
https://www.instagram.com/emmablue_mayu/

今まで有難うございました!

Emma Blue 遠藤まゆ

# by emma-blue | 2025-02-06 12:35 | お知らせ | Comments(0)

“mimosa”

“mimosa”_b0145084_11555850.jpg
春と言ったらミモザの黄色。
ミモザのイメージのイヤリングとピアスを作りました。

イエロージェイド,イエローオパール,レモンクォーツ,シトリン,水晶でふさふさパーツを作り,ひとつにまとめました。
合間にちらちら入れた葉っぱはクロムダイオプサイド。
様々な黄色と下に行くほど透明になるグラデーションが春の日差しに透けるお花のよう。
ボリュームが有りますが小粒のビーズなのでそんなに重さは有りません。
色味もお肌に馴染んでくれますので,ふさふさの耳飾りを着けたことが無い方も是非お鏡で合わせてみて下さい♪

こちらの作品は「cat's tail」さんに納品済みです。
既に店頭に並んでいますのでどうぞ御覧下さいませ(*^^*)。

# by emma-blue | 2025-02-06 12:03 | ピアス・イヤリング | Comments(0)

“violo”

“violo”_b0145084_11420289.jpg
こちらもタイトルはエスペラント語から。
見てお分かりだと思いますが,「すみれ」です。
“violo”_b0145084_11435342.jpg
東京で仕入れて来たアメジストのプレーンなライス型ビーズ。
濃い色と淡い色の2種類買ったのでグラデーションに並べて繋ぎました。
サイドはお花のパーツとシンプルなチェーンに。
長さ約43.5㎝,アジャスター付き。
ショートレングスにしてパープルのネックレスだけど可愛らしく仕上がるように制作しました。

下に敷いている台紙,実は壁紙のサンプルです。
何回か出展している「いしかりリフォームフェスタ」で某E建設の社長夫人A子さんに頂きました(*^^*)。
A4サイズなので作品を撮影するのにちょうど良い感じ。重宝しています。
「いしかりリフォームフェスタ」,今年も参加の予定です。
大人気だったお野菜詰め放題,今年復活だそうですよ~。
日にちが近くなりましたらまた改めてInstagramかFacebookでお知らせしますね。

こちらの作品は「cat's tail」さんに納品済みです。
是非御覧下さい♪

# by emma-blue | 2025-02-06 11:54 | ネックレス | Comments(0)

ネックレス3点

新年の御挨拶に載せたネックレスと同じテイストの作品を2点制作しました。
せっかくなので3点一緒に御紹介します。
ネックレス3点_b0145084_11250259.jpg
先日も掲載しました“espero”。
イエローグリーン系のネックレスで,オリーブジェイド,グリーンフローライト,プレナイト,ペリドット,フラワージェイド,水晶を使用しています。
長さ約85㎝。留め具はマンテルです。
ネックレス3点_b0145084_11285208.jpg
“auroro”
ピンク系。
桜めのう(チェリーブロッサムアゲート),ローズクォーツ,チェリークォーツ,淡水パール,水晶使用。
長さ約94㎝。
ネックレス3点_b0145084_11303783.jpg
“cielo”
ブルー系。
アクアマリン,ブルーカルセドニー,ブルーフローライト,クラッククォーツ,水晶使用。
長さ約87㎝。

3点とも留め具はマンテルで,ロングレングスなのでかぶって着用出来,二重にして2連ネックレスとしてもお使い頂けます。
淡い色の石と水晶を使い,ワイヤーもシルバーカラーにして透明感たっぷりに仕上げました。
立春を過ぎましたがまだまだ寒い今の時期。
あったかニットに春色のアクセサリーを重ねてコーディネイトを新鮮にしてみると楽しいかも。

タイトルはエスペラント語で付けてみました。
esperoは希望,auroroはオーロラや朝焼け,cieloは空。
本当はuやcの上に記号が付くのですがエスペラントの記号は変換されないのですね~。
なのでタグのタイトルは手書きで足してあります(笑)。

こちらの作品は全て新さっぽろサンピアザ1階「cat's tail」さんに納品済みです。
店頭で是非御覧下さい♪

# by emma-blue | 2025-02-06 11:40 | ネックレス | Comments(0)

天然石イヤーカフset

イベントの無い冬の間にいっぱい制作しておこうと思っていたのに,家族が順に風邪を引いたりコロナになったり,私もめまいが出ちゃったりでストップが掛かりがち。
あっという間に1月が終わってしまいますね!
札幌はしばらく暖かかったのに急に大雪。
これが例年の1月の天気だと分かってはいるのですが・・・そのまま春になって欲しかったですよね~(笑)。

年明けに作っていた天然石を使ったイヤーカフ,やっと撮影しました。
(撮っている間にみるみる晴れ間が消え,途中から暗ーい感じになってしまい,一生懸命明るさ加工しています・笑)
全部で5種類制作しました。
天然石イヤーカフset_b0145084_09191706.jpg
作品はイヤーカフ本体と3つの着せ替えパーツ(天然石パーツ×2,メタルパーツ×1)からなっています。
カフはすべて同じもの,金属部分は全て合金となります。
こちらはガーネットのドロップカット,メタルとトルマリン,チェーンのset。
天然石イヤーカフset_b0145084_09212803.jpg
パーツはこのように全て取り外し出来,お好きなパーツを下げることが出来ます。
真ん中のトルマリンはブラウン系のグラデーション。
石はそれぞれメイン(一番先頭)の石と相性の良いものをセレクトしました♪
天然石イヤーカフset_b0145084_09260801.jpg
ブラックシェル,スモーキークォーツ,デザインチェーンのset。
天然石イヤーカフset_b0145084_09271919.jpg
シェルのお花みたいなパーツは裏側が白いので裏返して使ってもいいかも。
真ん中はスモーキークォーツと先端にオニキス使用。
天然石イヤーカフset_b0145084_09291876.jpg
ラピスラズリとカイアナイトのset。
天然石イヤーカフset_b0145084_09300949.jpg
ラピスは小粒のビーズを並べて雪のパーツと合わせました。
リングパーツと重ねると丸の中にラピスが収まるように仕上げています。
天然石イヤーカフset_b0145084_09331485.jpg
トルマリンとローズクォーツのset。
天然石イヤーカフset_b0145084_09341054.jpg
良ーく見るとバイカラーになっている濃いめピンクのトルマリンに小さな雪パーツを合わせて。
ミルキーピンクのローズクォーツと重ねると女子力も上がりそう♪
天然石イヤーカフset_b0145084_09364839.jpg
レッドコーラルとカーネリアンのset。
天然石イヤーカフset_b0145084_09373229.jpg
大小の並びがサクランボみたいで可愛い赤珊瑚にお星様のパーツを合わせて。
同系色のカーネリアンと,珊瑚が中に納まるリングパーツがsetです。
天然石イヤーカフset_b0145084_09403183.jpg
パーツは単品でも,2つ重ねても,イヤーカフのみでもお使い頂けます。
上の画像は2つ下げた例。
どれを合わせてもしっくり来るよう考えながら仕上げています。
長く見えるチェーンも実際着けてみるとそんなに邪魔にならないサイズ感なので是非試してみて!

小さめのカフなので着けやすいとは思いますが,お耳のかたちには個人差が有りますので合わない方がいらっしゃいましたらごめんなさい。
(お手持ちのカフにも付け替えることは可能だと思います)
カフの素材が固めなので曲げ伸ばしもしにくいですが,変形させる時は御購入後にお願い致します。
なお,こちらの作品はばらけやすいので台紙に固定し透明な袋に入れてディスプレイする予定です。御了承下さいませ。

こちらの5点の作品は新さっぽろサンピアザ1階「cat's tail」さんに納品予定です。
納品しましたら改めてInstagram・blogでお知らせしますね。

# by emma-blue | 2025-01-31 09:54 | その他の作品 | Comments(0)

最新の記事

納品しました&お知らせ
at 2025-02-06 12:35
“mimosa”
at 2025-02-06 12:03
“violo”
at 2025-02-06 11:54
ネックレス3点
at 2025-02-06 11:40
天然石イヤーカフset
at 2025-01-31 09:54

最新のコメント

> たまごさん コメン..
by emma-blue at 09:58
今回は行きそびれてしまい..
by たまご at 20:43
>イヴままさま わーコ..
by emma-blue at 10:02

以前の記事

2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月

検索

ブログジャンル

ハンドメイド
アート・デザイン